ヒビノケイコです。
ひとつ、お知らせです。
明日から11月27日に行う、
東京での「Art of Life入門講座」募集を開始します。
メルマガにて
ご案内をお届けしますので、
ご興味ある方はこちらへどうぞ。
自分で働き方を創る時代
会社に行って、8時間、
机に座っているのが仕事?
ただ単に作業をしていれば仕事?
今までの日本の働き方って
もう限界が来ているよね・・・
そんな話を、あちこちの経営者さん、
働く方々からお聞きします。
生産性も低く、創造性も出て来ない。
それだけしてれば終身雇用まであがり、
というわけでもない。
在宅でもOK、時間ももう少し自由になり・・・
これからは、フリーランスでなくても、
自律的な働き方がひとりひとりに求められるようになるでしょう。
自由って、気持ちいいけど、慣れてない。
どうしたら、自分に合う働き方をつくれるか、
これからのポイントですね。
また、組織としても、昔は終身雇用の代わりに
忠誠心を求められましたが、それができなくなる。
しかも、人材不足です。
だからこそ、
ひとりひとりの人をよく見て、
個性を生かすこと。
そして、ひとりひとりの持っている力を
発揮できる環境づくりをしていかないと、
良い人材はどんどん外に流出していくでしょう。
反対に、うまく一人一人のクリエイティビティを引き出す
環境づくりができ、働く人がやりがいを感じられる職場になれば
離職率は低下します。
日本の場合、海外ほど、独立志向は高くないので、
独立していく人も増えるかもしれませんが、
働きやすいなら組織で働いていきたいという方も多いでしょう。
わたしは、起業して13年になりますが、
その中で、さまざまな工夫を重ね、自分に合った
ワークスタイル・ライフスタイルをつくってきました。
ほんと最初はもう、どこからどうしていいか、
わかりませんでした。
叱ってくれる人も、アドバイスしてくれる人も、
誰もいません。
自分がやらなければ、お給料はでません。
そんな中で実験を重ね、
今の状態にたどりつきました。
その経験と、様々な研究や理論をふまえ今は
講座やセッションでアドバイスをしていますが、
特に感じるのは
「ワークスタイルだけを工夫すればいい」
という誤解が大きい、ということ。
ひらめきって、机の上でうんうんうなって、
出てくるものではありません。
ワークスタイルだけではなく、
ライフスタイルもデザインすること。
暮らし、仕事、あそびが統合された中から
うまれてくるものがある。
全体の循環をデザインしていくことで、
創造性が引き出せ、生産性もあがります。
メンタルダウンも防げます。
じゃあどうしたらいいの?
どんなことができるの?
今度の講座では、
それらのヒントを個人や企業、経営者の方々に、
伝えていきたいなと思っています。
もっとよりよく自分を生かして働きたい人、
クリエイターさん、
職場を環境をよりよくしたい管理職、経営者さん。
明日の募集をお楽しみに!
【お知らせ】
明日から11月27日に行う、
東京での「Art of Life入門講座」募集を開始します。
メルマガにて
ご案内をお届けしますので、
ご興味ある方はこちらへどうぞ。
【メルマガ登録、特別プレゼント無料講座】
これからの時代を、自分らしく乗り越える3つのレッスン
本当は、もっともっと、自分らしい人生を作っていきたい。
自分を生かした仕事のありかたを探求したい。
暮らしと仕事の引き出しを、カラフルに増やしたい。
でも、時代の変化の大きさに、不安になることも・・・
「どんなことを意識していけばいいのか、教えてくれませんか?」と尋ねられることが増えました。
そんな声にお答えして、 この度、音声講座「これからの時代を自分らしく乗り越えられる3つのレッスン」を制作。メルマガに登録してくださった方に、無料でプレゼントすることにしました。
【無料プレゼントお申し込みはこちら】
メルマガ登録すると、3日間、3つの音声講座が届きます。
(講座は1つ10〜15分程度)
1、これからの時代の準備とは?
2、狭いワクから抜け出す方法
3、人生の物語を紡ぐには
ぜひ、この機会にお申し込みください。
このレッスンを通して、
・これからの時代の前提がわかる
・どんな姿勢で生きるのが一番有効か?自分のためになるか?がわかる
・必ず持っておきたい意識がわかる
・自分を生かし、輝くための選択のヒントがわかる
・「あ、今頭打ちだな」と思った時、自分のワクを広げる方法がわかる
・逆境に負けないために何が必要かがわかる
・キャリアが分断されやすい時代、バラバラになっていく感覚をどうするか?
自分らしく人生を歩むためのヒントがわかる。
一人でも多くの人がよりよく生きる、小さなきっかけになれば嬉しいです。
*メルマガに登録されると、講座・イベント情報のご案内、最新記事が継続的に届きます。
【ヒビノケイコプロフィール】
Art of life 研究家・ライフコーチ。
美大時代より「アートと暮らし」を研究、作家活動。
卒業後、移住・起業・子育てなどを通し、自分らしいライフスタイル・ワークスタイルを探求。
地方で暮らしつつ、連続して独自の商品・サービスを開発。
全国に向けて提供し、自分を生かした仕事づくりに取り組む。
これらの経験、ライフキャリア理論・創造性研究を集約し
自分の人生をデザインしたい人のための”Art of Lifeメソッド”を開発。
現在、全国で「自分らしい人生のつくりかた・仕事の生かし方」にまつわる講座を運営。
「自分の人生をデザインする」ためのライフコーチング、「自分と組織に、クリエイティブな生態系をつくる」ための企業コンサルティングを行っている。大学・行政・企業での講演・研修多数。
全国からの講座・イベント参加者は20代〜40代の女性を中心に、 クリエイター、経営者、講師が多く、その他、会社員から地域・NPO関係者まで4000人を超える。