香川の起業家友達、Mちゃんと、大三島に行ってきました。
目的は、リモーネの山崎さんにお会いするため。
みんなそれぞれ、移住者。

超パワフルな山崎さんとMちゃん。「ひっさしぶり〜!」と海の前で抱き合った後、山崎さんが案内してくれたのは、伯方島のカフェPatisserie cafe 玉屋さん。ソファ席からの眺めが絶景すぎてびっくり。

爆笑しながらマシンガントークを繰り広げ、シーフードカレーをいただいてから、大三島へ。
こちらがリモーネさんのおみせ。

とってもかわいい、小さなお店。白とブルーに塗られていて、すてき。

看板も手作り。
内側は、山崎さんの独特な世界がかなり表現されている商品構成でした。
よくあるおしゃれ地方ショップ(例えばフランスっぽい感じとか)ではなくて、山崎さんの独特なセンスに従って選ばれたイタリアのレモンアイテムや、くすっと笑えるレモンアイテムが混沌としていて・・・・かなりツボでした。行って確かめてみてね。

栽培したレモンで作られた、レモンチェッロ(これがメインアイテム)たちがずらり。
栽培だけでも大変なのに、商品の企画、製作、販売までされているのがほんとすごい。。。!

こちらはお茶の時間にいただいたレモネード。
ビターな味わいと大三島のはちみつが、大人であまい味。
サブレも手が込んでてさくさく、しっとり。おいしかったなー。

Mちゃんと、山崎さんと、仕事や子育ての話をたくさんして、お腹が痛くなるほど笑ったいちにち。
いつもは山で暮らしているから、海に行って島を見てるだけで、とってもきもちいい。
ぷかぷか、なみなみ、ずーっと眺めていたくなる。

Mちゃんが知らないあいだにとってくれていた写真。
なんの足跡かな???

リモーネさん、とってもすてきなお店なので行ってみてくださいね。
今度は、しまなみ海道を自転車で走ってみようかな。
◾️大三島リモーネ(実店舗の案内・ネットショップ)
Mちゃん、誘ってくれてありがとう。
リモーネさん、お世話になりました。
リモーネの商品は、上記からも買えますよ。
◾️メルマガをはじめます「ぽっちりライフを描こう」 限定動画、記事、講座の案内がほしいかたはこちらにご登録を
◾️ヒビノケイコのプロフィール・執筆&講演履歴と依頼はこちら
■ヒビノケイコ4コマ新聞のFacebookページやツイッターでは、ブログ記事で書いていない情報も発信中!
はじめての方で「いいね!」と思っていただけましたら、一押しお願いします。
◾️2刷目再発売、よく売れてます。都会から山奥へ、30代移住9年目。田舎暮らし、起業、子育て、地域のお付き合い。楽しさも悩みも、すべてつめこんだエッセイ漫画。
◾️「ヒビノケイコが最近読んだ本10冊」
◾️「ヒビノケイコが愛用するキッチン道具Best10」日本の老舗の逸品~最近のヒットまで
◾️自然派菓子工房オーナーとしてオススメする「質の良いお菓子材料・サイトまとめ」
◾️私がオーナーをしている自然派菓子工房「ぽっちり堂」山の素材で手作りした優しいお菓子ギフト・内祝いを全国通販してます。