中込孝規|ダンスで世界一周。@nakagome63東京都有楽町で行われていた「高知暮らしフェア」に行って、ヒビノケイコさん・川村幸司さんご夫妻の対談?セミナーを聞いてきました。すごい人の数!立ち見も出て80人ほどでした!#高知家 https://t.co/pgZovZqea7
2015/12/12 15:31:01
ブロガーさんも来てくださっていて、みなさんアーカイブを作ってくださったんです。わたしは自分がしゃべるので必死なんで、こういうの助かりますー(*・ω・)ノ
◾️全体をうまくまとめてくださった宮森さんの記事。ありがとうございました。
【高知・嶺北に移住したヒビノケイコ氏×川村幸司氏】田舎暮らしがうまくいく移住者の2つの特徴
◾️中込さんもありがとうございます!ダンスすてきですね。
中込孝規|ダンスで世界一周。@nakagome63【ブログ更新】有楽町で行われた移住相談会「高知暮らしフェア」のイベントレポです→ しあわせな移住に必要な3大要素とは?高知県の先輩移住者ヒビノケイコさん・川村幸司さんのお話を聞いてきた。https://t.co/VlgPSKZSPh https://t.co/SQjpzj45Pc
2015/12/17 18:18:27
◾️みぞいさんありがとうございます!お会いできて良かったです。
みぞいこーじ@kojimizoi「高知暮らしフェア」に行ってきた。ヒビノケイコさんと川村幸司さんの雰囲気がとってもステキだったのです。 みぞいこーじのあたまのなか。 : 有楽町で開催していた『高知県最大の移住・就職相談会「高知暮らしフェア」』に行ってきた話し。 https://t.co/ipeGmXpRe0
2015/12/13 09:50:46
◾️その日に話したこと。
基本的には、夫は移住支援をしていて感じること、移住するにあたってのポイントを。わたしの山での暮らしぶり、働き方、子育てのこと。あとはその場で質問をふくめトークを。中込孝規|ダンスで世界一周。@nakagome63幸せな移住に必要な3大要素は、結・職・住(ゆい・しょく・じゅう)。結とは「つながり」のこと。職・住は生きるために最低限必要。ただ、それだけでなく長い目で見たら「結」も必要になってくる。 #高知家セミナー
2015/12/12 15:36:31
中込孝規|ダンスで世界一周。@nakagome63
自分が求める「結」がわかってくると、 自分にあった地域→職と住も見えてくる。田舎暮らしの中で、どのようなつながりを求めているかを知ることが重要。 #高知家セミナー
2015/12/12 15:38:48中込孝規|ダンスで世界一周。@nakagome63Qどんな人が移住に向いている?どんな人が向いてない? ヒビノさんA自分の理想をもって当てはめにくるのは危険です。想定外のことはたくさんありますから。想いはあっても、土地のよさ、人のよさを見た上で、一緒につくって交わっていけるような人が合っていると思います。#高知家セミナー
2015/12/12 23:42:17
中込孝規|ダンスで世界一周。@nakagome63Q 地域でうまくいくのはどんな人?川村さんA「コミュニケーションをとるのが得意」「ビジョンがしっかりある」このどちらかがあれば、うまくいきます。コミュニケーションが苦手でも、田舎で暮らす上でのビジョンや計画がハッキリしてれば、地域の人は見てくれるし認めてくれます #高知家セミナー
2015/12/12 23:36:32
中込孝規|ダンスで世界一周。@nakagome63Q.どんな相談を受けるんですか? 川村さんA.どんな相談でも、大抵私の話は「百聞は一見に如かず」現地にまずは来てみませんか?というところから始まります。ネットの情報は「全部いい」か「全部悪い」に極端に振れ過ぎですから。田舎のいいところ悪いところは表裏一体です。 #高知家セミナー
2015/12/12 23:30:50
中込孝規|ダンスで世界一周。@nakagome63長い目が大切だから、お客様としてではなく「ともに歩む仲間」として接している #高知家セミナー
2015/12/12 15:40:03
移住を真剣に検討されている方から、どこにしようかな?と思って来ておられる方まで。色々な方とお話しできて、みなさんが実際に迷われるポイント、知りたいことを学べました。「うっすらしていた移住というものが、現実的に感じられるようになりました」とおっしゃる方もいて、とっても嬉しかったです。
また、ここで質問されたことへの答えは、ブログでも書いていきたいと思います。ありがとうございました!
◾️ヒビノケイコ4コマ新聞のFacebookページやツイッターでは、ブログ記事で書いていない情報も発信中!
はじめての方で「いいね!」と思っていただけましたら、一押しお願いします。
◾️2刷目再発売、よく売れてます。わたしの著書。田舎暮らしの楽しさ悩み、すべてつめこんだエッセイ漫画です。
◾️読書の秋におすすめ→「ヒビノケイコが最近読んだ本10冊」安静にするしかないから読書の秋に突入だ!
◾️「ヒビノケイコが愛用するキッチン道具Best10」日本の老舗の逸品〜最近のヒットまで