以前の記事でも好評だった、高知嶺北にあるカフェJOKI COFFEEさん。()関東から本山町の地域おこし協力隊として移住してこられ、その後カフェを起業した大下さん。イケメンオーナーとしても有名。
2015-07-01-15-47-12
静かな店内。雨が続いて、吉野川が濁流に。
2015-07-01-15-46-32
こちらのコーヒーは、ひとつひとつ丁寧に淹れておられます。つーんとこない、まろやかな味がするっと体にはいってくる感じ。適温で湯気がきれい。
2015-07-01-15-48-00
そうそう。このたび、サイトをリニューアルされ、自家焙煎コーヒーのネット販売もはじめられたとのこと。HPはこちら→http://www.jokicoffee.com/
深煎り気味でいい豆を使っておられ、毎日飲んでも胃にもたれないんですよ。かなりおすすめです。
よきコーヒー
田舎でカフェをしながら、コーヒー豆のネット販売をする。これ、経営としては重要ですよね。

ぜひ盛り上がっていきますように。応援してます。
2015-07-01-15-48-13
店内は木でできていて、ときどきライブや集まりも開催されています。
2015-07-01-15-49-59
この日は、いく農園のピクルスオープンサンド。考え抜かれた味、どれも絶妙においしかったです。
2015-07-01-15-47-34
スコーンや、ケーキも手作り。
2015-07-01-15-49-02
勉強したり、仕事の構想をねったり、ネタだししたり。この空間のおかげではかどりました。近くにふらっとよれる上質なカフェがあると助かりますね。
2015-07-01-15-49-34

☆不定休になることがありますので、HPで休みをチェックしてから行かれることをお勧めします。
■JOKI COFFEE(ヨキコーヒー)→HPhttp://www.jokicoffee.com/
所在地: 〒781-3601 高知県長岡郡本山町521-1
電話番号: 0887-72-9309
営業日時: 月—日/9:00—18:00
交通手段:
車の場合/高知自動車道大豊ICから15分
電車とバスの場合/JR土讃線大杉駅からバスで15分

◾️メルマガをはじめます「ぽっちりライフを描こう」 限定動画、記事、講座の案内がほしいかたはこちらにご登録を

◾️ヒビノケイコのプロフィール・執筆&講演履歴と依頼はこちら



■ヒビノケイコ4コマ新聞のFacebookページやツイッターでは、ブログ記事で書いていない情報も発信中!
はじめての方で「いいね!」と思っていただけましたら、一押しお願いします。

このエントリーをはてなブックマークに追加




◾️2刷目再発売、よく売れてます。都会から山奥へ、30代移住9年目。田舎暮らし、起業、子育て、地域のお付き合い。楽しさも悩みも、すべてつめこんだエッセイ漫画。






◾️「ヒビノケイコが最近読んだ本10冊」
◾️「ヒビノケイコが愛用するキッチン道具Best10」日本の老舗の逸品~最近のヒットまで


◾️自然派菓子工房オーナーとしてオススメする「質の良いお菓子材料・サイトまとめ」



◾️私がオーナーをしている自然派菓子工房「ぽっちり堂」山の素材で手作りした優しいお菓子ギフト・内祝いを全国通販してます。