以前の記事(
でも描いたように、こないだ奈良へ仏像めぐりの旅へ行って来たんですよ。

004

こんな感じで、かなり仏像に感銘をうけ(?)
002
このように、お寺めぐりをしたことによってリアル太古に魅了されたよう。
そして、最近はこんな遊びも覚えたようで・・・
019
と、息子がはじめたモノマネは・・・
020
眉間にしわをよせて、神妙な顔つきをする息子氏。阿修羅と言うのはこちらです↓奈良イケメン界のスター。
img_1
出典http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-15-e1/green_green_621/folder/1602259/33/52858033/img_1?1333273109
021
めいいっぱい、マッスルな感じで向かってくる息子。まさしく金剛力士像のよう・・・
2009090421551682e
出典http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_lt12_sa&p=%E8%88%88%E7%A6%8F%E5%AF%BA+%E4%BB%8F%E5%83%8F#mode%3Ddetail%26index%3D2%26st%3D158
022
このお方。優しそうなアルカイックスマイルがいいですね~。
mig
出典
blog.goo.ne.jp 


ということで、仏像モノマネを覚えた息子氏。それを見て「マニアックだけど、これなら大人になってからの一芸としていい!」と思う母でありました。外国の人ともコミュニケーションできそうだしね(*・ω・)ノ
息子も「太古」なロマンに魅かれはまった様子。そして、奈良の町を歩いていると、こんなものまで見つけてしまったんです・・・(!)ぶ、ぶ、仏像ガチャ・・・!

いつもだったら、妖怪ウォ〇チとかポケ〇ンのガチャの前を通った息子が「おかーさん、ガチャやりたいー」とせっついてきても「だめだめ!そんなのもったいない!」と振り払っていたのですが。
「おかーさん、あしゅらを当てたい」と言われたら素通りできないΣ(・ω・ノ)ノということでやってみました。
 
ガチャっごろごろ・・・ぱこん!と出てきたのはこちら。「弥勒菩薩半跏像」

息子、阿修羅じゃなかったことには残念がっていましたが、「これもいいね~」ってことで、組み立ててお部屋に飾って喜んでます。もう、モノマネはやってくれないけど・・・( p_q)奈良恐るべし!

(関連記事)奈良は他にもいっぱいすてきな場所があります。ぜひ、こちらも↓巡ってみてくださいね


■この記事はいかがでしたでしょうか?
ヒビノケイコ4コマ新聞のFacebookページやツイッターでは、ブログ記事で書いていない情報も発信中!
はじめての方で「いいね!」と思っていただけましたら、一押しお願いします。

このエントリーをはてなブックマークに追加




■著作エッセイ漫画
山カフェ日記~30代、移住8年。人生は自分でデザインする~ 山カフェ日記~30代、移住8年。人生は自分でデザインする~ [コミック]







■私がオーナーをしている、
自然派菓子工房「ぽっちり堂」
山の素材で手作りした優しいお菓子ギフト。