人付き合いのデザイン 生き方をデザインしていきたい。 仕事をデザインしていきたい。 暮らしをデザインしていきたい。 そのためには、 ・学びのデザインをしていくこと ・それを叶えられる資産を形成していくこと これらも、必要になってくる。 あと、最近はずせない ...
2017年11月
見えない歩みをとめないで。陶芸の創作プロセスと羨ましさの表面
「いつも自分の思ってることを、表現できていいですね」 「こんな地域、うらやましい」 「こんな仕事ができるなんて、ほんといいなあ」 「きっとこの人はいつも創造性にあふれていて、 パッとものごとが作れるんだろうなあ」 表現や仕事を見て、そんなふうに思うこと、言 ...
アイデアが湧く人でいるための「場所」持ってますか?ロジックとアート
「今考えていることを、話せる相手はいないかもしれない・・・」 「これって、どういうことだろう」 大きな問いを持ったとき、人に意見を聞いたり本を読むこともあるけれど、一人で絵に向かい合って、絵の奥にいる作者と対話してみるのが好きだ。 絵のなかには、世界へ ...
完成した家はいらない。住まいは「得る」のではなく「育てる」もの。築150年の古民家に住んで
家は得るもの? 「理想の住まいを得て、もう完成したという感じですか?」 というような質問をインタビュアーさんから受けた時、ふと 「得たという感覚は全くなくて、大切に受け継がれてきた場を、”預かっている”という感覚だな・・・」と思った。 ・・・ ぽと、ぽと、 ...
「自分の人生の経営者は自分」はじめてアイドルに涙した元SMAPのホンネテレビ
わたしは、今までアイドルのファンになったことがない。 テレビで見るアイドルって、どこか決まり切った言葉しか言わない、隙のないブランディングを演じている人・・・そんな気がしていた。 だからあまり共感できなかった。 だけど、72時間ホンネテレビの中では、ジャ ...