ヒビノケイコの日々。人生は自分でデザインする。

30代、移住13年。都会から山奥へ。ヒビノケイコの日々。 悩みながら成長し作ってゆく、新しいライフスタイル。

2013年11月

こんにちは。 久しぶりの更新をしています。 この一年くらい、現実のことが忙しくて、 このプラユキさんとの仏教四コマをなかなか更新できずにいました。 その間にも、家族やプラユキさんの協力を得て、 タイのお寺に行ってリトリートをさせていただいたり ...

タイの仏教僧プラユキさんとの対話四コマです☆             「想定外の出来事」って、いやだな~って思ってきました。 思うようにならないことって、やっぱり、起こってほしくないもんです。 だけど、タイの仏教僧・プラユキさ ...

大切なものを、大切にしながら、 成長することは、大事。 仕事においても、家庭においても、全ての日常で。 だけど、変化や成長を繰り返すたびに、なぜか焦りが出てくるのはどうして? そんな気持ちにまつわる、プラユキさんとの対話四コマです。 今 ...

望ましい変化も、望ましくない変化も、現実の中では起こります。 望ましい変化は、認知してより促進させ、 望ましくない変化も、ちゃんと受け止めて今からどうしていくか?が大事。 マンガのあとに、プラユキさんとの対話がついています。読んでみて下さい♪ ...

マンガでも書いた通り、 「稲こぎ」と「脱穀」がやっと終わり、新米を発売開始することができました! 今年は台風が多くて天日干しがなかなか乾かず、遅れてしまいました。 新米発売、楽しみにして頂いている方々には、本当に本当に、お待たせしました~ ...

「月曜四コマ劇場」が届くメルマガ登録は→こちらをクリック 栗の季節は栗ばっかり! 同じように、 初夏は梅が、夏はトマトが、秋は柿が、地域の方々から届けられ、 玄関にもりっとつまれている風景があります。 おばあちゃん達は、それを手間 ...

「月曜四コマ劇場」が届くメルマガ登録は→こちらをクリック 仕事をしながら、家事や育児をする毎日。 家族との時間も作りながらも、すきま時間に自分も高めるために勉強。 仕事は仕事で責任もあり、やりたいこともあるので一生懸命。 読者さんの中 ...

「月曜四コマ劇場」が届くメルマガ登録は→こちらをクリック 思いを形にする。 思いを表現する。 思いを体現する。 子供には、そんな風に生きて欲しい。 その思いの先には、自分と人の幸せがあればいいな。 そんな風に思っています。 今回の ...

↑このページのトップヘ