ヒビノケイコの日々。人生は自分でデザインする。

30代、移住13年。都会から山奥へ。ヒビノケイコの日々。 悩みながら成長し作ってゆく、新しいライフスタイル。

2009年08月

☆☆圭子のちょっと一言☆☆ さみしいけど、 生き物にとってよりよいようにお別れもできる力。 大事ですねー。 はじめて、淋しさにたそがれる そうたを見ました。。。 一つ一つ、色んなことを重ねて大きくなるんでしょうね。 keiko 読者 ...

☆☆圭子のちょっと一言☆☆ バッタのマンモスくん(愛称)もびっくり! のサッカーあそび。 そうたにとっては 「自分と同じことが虫にもできる」感覚なのでしょうね。 keiko 読者登録はこちら(携帯用) 日々の暮らしの漫画が ほわんと ...

☆☆圭子のちょっと一言☆☆ はじめて虫に名前をつけたそうた。 すごく愛着があって自分と対等の友人のようです。 keiko 読者登録はこちら(携帯用) 日々の暮らしの漫画が ほわんと届きます♪ 人気ブログランキング(携帯用) ...

☆☆圭子のちょっと一言☆☆ なんでそんなにショベルカーが好きなのか、 なぞでした。 そうたにとっては、あれはいきもので、 「ショベルカーさみしそう。。。」 と感情もあるように捉えているようです。 恐竜みたいに大きくてたくましい、 そんな存在 ...

☆☆圭子のちょっと一言☆☆ 子供の言うことが、 あんまりにもかわいすぎるっっ。 ていうときありませんか? しあわせになるコトバ うれしいですよね。 keiko 読者登録はこちら(携帯用) 日々の暮らしの漫画が ほわんと届きます♪ ...

☆☆圭子のちょっと一言☆☆ 忍者修行の そうた くん。 家の中でいると、 ビュンッと走ってぶつかってきたり、 たたかれたり、なかなか痛いです(笑) 本当の意味で強くて優しい忍者になるために、 もう少し大きくなったら空手や剣道でも習う? ...

☆☆圭子のちょっと一言☆☆ はじめて子供に抱っこしてもらいました。 びっくりする程気持ちよくて、安心できて。 こんなにいいものとは知りませんでした(笑) かなり、こちらが癒されて穏やかになれました。 keiko 読者登録はこちら(携帯用 ...

☆☆圭子のちょっと一言☆☆ おフロ嫌いがなおったと思ったら、 色んな人と一緒にお風呂に入りたい そうたくん。 ここ最近は一日に3度程入っています(笑) keiko 読者登録はこちら(携帯用) 日々の暮らしの漫画が ほわんと届きます♪ ...

☆☆圭子のちょっと一言☆☆ 自分なりに、「涙をふいて」行こうと 覚悟できたのでしょう。 何だか少し強くなった気がして感動しました。 保育園ではやさしい先生や、 「そうた!そうた!」と出迎えてくれる友達。 (保育園より家の方が良くて) 保育 ...

↑このページのトップヘ