小学生男子と白目



003



男子小学生、「無駄に白目になる」ってことありませんか?
うちは、何かと・・・(笑)
息子は、よくお友達のことを「〇〇くんは、めっちゃ白目うまいんやで~完璧やが!」と絶賛&尊敬したりしています。



白目シーンとしては、今のところこの二つかな。
・誰かを笑わせるとき
・「こわい!見たくない!」という時



ちなみに、息子は白目ができない私に
「おかあちゃんも白目の練習しいや!ほら、こうやで!!」とアドバイスしてきます。


がんばってやってみるのですが、
どうしても寄り目になるだけで白目にはなりません・・・(。・ω・)ノ゙
どうしたら、うまく白目になれるのでしょうか???


うまい方教えてください.。゚+.(・∀・)゚+.゚


この記事はいかがでしたでしょうか?

ヒビノケイコ4コマ新聞のFacebookページやツイッターでは、ブログ記事で書いていない情報も発信中!
はじめての方で「いいね!」と思っていただけましたら、一押しお願いします。

このエントリーをはてなブックマークに追加





■私、ヒビノケイコについて。
高知県の山奥で暮らしながら作家活動をしています。

こちらは新刊のエッセイ漫画。
田舎での子育てのことも描いてます♪

山カフェ日記~30代、移住8年。人生は自分でデザインする~山カフェ日記~30代、移住8年。人生は自分でデザインする~ [コミック]







全国での講演(移住支援、地域活性化、キャリア授業)や
田舎へのスタディツアーも行っています。
☆執筆、講演などお仕事依頼はこちらまで→info@pocchiri.com

10734237_859200167453267_1176825175010699646_n
☆夫婦、自営業、自分、子育て・・・
女性として変化し続ける3人の移住女子のトークショー。
田舎カフェの中でやります♪きてね。

12月13日(土)れいほく田舎暮らしカフェin東京
⇒https://www.facebook.com/events/838740832845383/

川村さん3
☆さらに、ヒビノケイコの女性としての変化のお話や、質問、相談をしたい。
と言う方はこちらへお越しくださいね。井戸端サミットでゆっくりお話できます。

12月14日(日)東京「やのや」でのヒビノケイコ「山カフェ日記」読書会&似顔絵サイン会⇒http://hibinokeiko.blog.jp/archives/17159974.html