【トークイベント第3部】~れいほく田舎暮らしカフェi

暮らし・家庭・仕事・自分「3人の移住女子の生き方塾」
○日時:2014/12/
○場所:シェアハウス笑恵館 世田谷区砧6-27-19
(小田急小田原線 祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩4分ほど)
「れいほく田舎暮らしカフェ」イベントの中での
■18:00~19:00【トークセッション】
暮らし・家庭・仕事・自分。「3人の移住女子の生き方塾
移住をきっかけに自分を見つめなおし変化させてきた女性
それぞれ全く違う三者三様の生き方を映像を交えてお話し
悩みながらもしなやかにやさしく強く。
自分を発見しなおしてゆく生の姿に、
あなたもきっと感じるものがあるはずです。
【スピーカー紹介】
<佐藤恵>
2011年の震災をきっかけに有名パン屋を閉め、東京か
日本画家・2児の母・夫のパン屋「レイホ
田舎へ移住したことをきっかけに、仕事に追われる状態か
どんな暮らしをしたいのか考え、生活
田舎では初めてのことばかりだったが、今までの「パン屋
今は、色んな要素がある「

<野田由美子>
夫婦でラフティングガイドをしており、吉野川に魅せられ
2006年大豊町の廃校を借り受け、宿泊施設「みどりの
時計台の校長先生であり、クライミ
「宿のナリワイ×大好きなアウトドアスポーツ×地域活性
田舎に移住してからは、何も与えられない状況だからこそ
自分が必要だと思うものを自分で生み出すように。
本人
ク
【リンク】学校に泊まろう!みどりの時計台

<ヒビノケイコ>
四コマエッセイスト作家・ぽっちり堂オーナー。
2006
自然派菓子工房ぽっちり堂ネットショップ&山カフェをオ
「人生は自分でデザインする」をテー
田舎での新しいライフスタイル作りや仕事作りに取
夫は移住支援NPO、自身は作家活動とお互いのやりたい
地域から哲学を生み出し
【リンク】著書「山カフェ日記」

==れいほく田舎暮らし出張カフェ・コーナーあります!

昨年、満員御礼で大好評だった「田舎暮らしカフェ」が帰
会場となるシェアハウス笑恵館をまるまる


高知県れいほく地域からおいしいモノとおもしろいヒトを
れて、一日だけの出張カフェ&トークイベントを開催!!
・ランチタイム:11:00~14:30
・カフェタイム:14:30~19:30
“随時、移住相談や田舎暮らしへの質問も受付中♪”
出張カフェは、れいほくの人気山カフェぽっちり堂のオー
またカフェスペースの一角にて“お山の手づくり市コーナ
新鮮野菜・美味しい食べもの。世田谷で人気パン店をして
