めっちゃきれいな紅葉~♪
うちの山でも、ついにはじまりました。
この景色が自宅で見られるなんて、なんて贅沢なんだろう。
今日は友達の庵原さんとキウイの収穫。
お互い体力がない系なのであっさりと終了し、紅葉を見ながらお茶タイム(笑)
彼女と出会ったきっかけは、
コミュニティデザイナーの山崎亮さんの講座「ふるさとという最前線」。
東京芸術学舎の講座で、私が講師をさせていただいた回に出会いました。
講座を聞いてくださり、仲良くなって3年。
全国色んな地域を見て回った彼女が、
最終的に高知県嶺北を移住先に選び、
こんなふらっと来てくれる関係になるとは・・・
こうやってまわりに素敵な友達が増えていくことはうれしいな^^
ふらっと来てくれたり、ちょっとした相談や雑談ができる。
そういう相手が田舎での暮らしには必要なんです。
そんなことをほのぼの感じた秋の紅葉狩りでした。
■私、ヒビノケイコについて。
高知県の山奥で暮らしながら作家活動をしています。

■自然派菓子工房ぽっちり堂ネットショップ

私がオーナーをしている山のお菓子工房。
焼きたて、山の素材のやさしいお菓子ギフトをお届けしてます♪
![72DSC_2185[1]](https://livedoor.blogimg.jp/hibinokeiko/imgs/d/0/d05e5f83.jpg)

■夫が事務局長をしている移住支援NPOれいほく田舎暮らしネットワーク
移住希望の方、興味があるかたはこちら
■全国での講演(移住支援、地域活性化、キャリア授業)や田舎へのスタディツアーも行っています。
☆執筆、講演などお仕事依頼はこちらまで→info@pocchiri.com