タイのお寺でステイしていると、色んな年代の、色んな境遇の人がいました。
若い人は、英語がペラペラだったりするので言ってることはなんとなく通じます。
だけど、おばあちゃんに関しては思いっきり!!タイ語でした。
私は、語調が強い人が苦手だったりします[E:wobbly](自分もそういう時あるんだけどヽ(゚◇゚ )ノ)
タイで色んな人と関わる中で、語調が強いとか、いい方だけがきついだけで
実は親切に思って言ってくれてることがたくさんあるんだな~と思いました。
これって、日本でも同じことですね[E:pout]
人のみかけや語調、言い方はどうあれ、
その奥にある、その人の願い、思いを受け止めていけたらいいなあと思いました。(続く)