ぽっちり子育て&田舎暮らし漫画





小児ぜんそく気味だったそうた。




毎日こほこほ、とっても苦しそうで、親も不安な毎日。




不安になればなるほど、それが子供にも伝わって、ますます悪化したりする感じがしました。




西洋の薬はその場では効いても、根本的な解決になりません。




私達は、必要なときは西洋の薬にも頼ります。病院にもいきます。




ですが、できれば根本的に、そうたの体を元気にしたいと思いました。




色々調べてみましたが、


環境を整えること・免疫力や体力そのものを上げていくこと。




を中心に取り組むことにしました。




・ダニ防止のために、ダニ防止ふとんにし、そうじをして整え、ベットを使う。




・プールに行って泳ぐなど、体力そのものを上げる。




・補足としてホメオパシーを使っていく。




この三つを実践していくと、4歳になるころ、そうたは全くぜんそくがなくなりました。






親も不安にかられず、とにかくできること前向きにする。




子育ての中で、リスクもふくめて責任をとりながら、覚悟を決めて方向性を決めることの大切さ。




とてもためになる経験でした。