ぽかぽか、太陽があったかい1日。



朝からトレーニングして汗をかき

(冬でも汗かけるとしゃっきりしますね)



子供のオムレツリクエストに答え、

アトリエで絵を描き、

次回講座参加者さんの

スカイプ面談を数人行って・・・





ふだんはこんなふうに、

高知の自然の中で暮らしつつ

一ヶ月に数回、出張して全国で

講座をしています。




ふとしたきっかけからはじまった

講師生活、7年。




接したお客様は3530人 を超え、

十数人の少人数ゼミでじっくりと

学ぶ場~1000人規模のイベント出演まで。



 

プレゼン用のイラスト入り

パワーポイントは、3000枚以上に。



講座を通して関わる方々は、
地方自治体など行政、国、大学、企業、NPO。
わたしが主宰している講座や
ゼミには
全国の方々が来てくださいます。



最近は、みなさんから

講座や企画、事業などの

ご質問をいただくようになりました。




・講師業がしたい

・カウンセリング・クリエイター・文化など専門性を持って教室を開きたい

・カフェや宿などの場でワークショップやミニ講座を開催したい

・イベントを企画運営したい

・会社でプレゼン・発表などを任せられる

・副業として、教える仕事・講座なども取り入れていきたい




そこで、次回の講座では、

日々のゼミ~春のアトリエ~として

【自分とつながる・ひとに伝わる講座作り】

を開催することにしました。




◾️講師ってなんなのか?




講師と聞くと

「キラキラ華やかで、らくにたくさん稼げる」

なんてイメージ、持たれる方も

いるかもしれません。



実際はどうなの?



というと、当たり前だけど
そんなに甘くて
おいしい職業ではないですね(笑)
(そのひとの目的にもよりますが)

 

常に勉強し、経験し、深め、

人とも関わり・・・と、

大変な面もたくさんありつつ

つねに自分を育てていく地道な仕事です。




わたしにとって講師とは、

簡単に成功するツールなどではなく、

「人のよき変化のきっかけ・サポートとなる人」。




ノウハウやスキルさえ持っていればいい、

集客がうまければいい、

リッチに成功するのが目的、

そんな人も多いけれど、

人間としての総合力が大事だなあ。





やればやるほど、そう思います。




次の時代に半歩先進み、

自分の人生を生きる、体現性。




経験、知識・スキル・体系を編集し、

オリジナルのコンテンツを提供できる力。




そういうものを培うツールとして、

この仕事は面白いです。




このツールを生かして自分を磨き、

諦めずに生きていける

自立した人がふえてほしい。



そしたら世界はもっと

生き生きカラフルになるんじゃないかな。




そんなふうにも、思っています。




つまり、表に出てるイメージとは違い、

真摯に向き合っている人にとっては、

かなり地道な職業であり、

鍛えられるツールです、

ということです。





◾️攻めと守りのリテラシー





盲点なんですけど、

講師は人気になるほど、


「人・お金・感情」のエネルギーが

一気にばーっ!と向かってきます。



わたしとかは、

基本的に静かなのが好きなので

そういうのがガーッとくると、

びっくりしちゃうんですけど・・・(笑)




そんな中では、打って出る

「攻め」スキルだけではなく、

自分を保ち、健全に生きて行くための

「守り」リテラシーも必須です。




このリテラシーがない場合、

集客力がありコンテンツがよくても、

継続するのがしんどくなります。




わたしは、せっかくなら、

継続的に仕事をでき、

地道に喜ばれる人が増えてほしいなあ。




そう願っているので、

できるだけあおらないように

質問に答えたり

プログラムを作ったりしていますが、これは

講師業の意外な側面かもしれません。




◾️一部の特別なひとがしてるもの?





また、講師って聞くと

「一部の特別な方がしているもの」

というイメージもあるかもしれません。




でも実は「何かを教える、伝える」

ことを通してできる仕事や、

磨かれる要素って、

多くの方に役立つものなんですよ。




あなたにも、役立つかもしれません。




例えば、クリエイターにとっては、

作ったものを売るだけでなく、

教えることでサービスが広がります。




先生、教室業の方にとっては、

経験をふまえたオリジナルの内容、

自分の言葉で話せることで、

あなたに学びたいと選んでくれる人が増えます。




カフェやゲストハウス、

ネットショップ、自営業者、

地域活動をされている方にとっては、




あなたの経験から、人に役立つものを

全国に分かち合うことができ、

展開が広がります。




会社員にとっても、

自分のしてきた事例を振り返り、まとめ、

人を育てる役立たせるものにすることができる。




子育て中の主婦にとっては、

産後復帰した後の

ポータブルスキルが磨かれたり

作り手の目線を学ぶことで

情報のリテラシーが上がります。




いろんな立場で、リーダーや

コミュニティ運営をされている方にとっても

外せない力ですね。




そんなふうに、広く使える技術なんです。




◾️教えてる人が、一番学べる





「すべての仕事、学び、

あそびは、自律を育てるツール」



そんなふうに、

わたしはとらえているのですが



「教えてる人が、一番学べる」というのは

ほんとだなあって、よく思います。




趣味やエンタメには、

いろんなものがあるけれど、

学ぶことも、趣味のひとつ。




パチンコ行ったり買い物してるなら、

学んだりアートにからんだことをしていたい。




息抜きや気分転換にもなり、

人としての成長にもつながる。




極めていったら、仕事にもつながったり

スキルを磨けたり。



これは、ラッキーなことです。




学ぶことが好き、

好奇心が高い人、

実践することが好きな人にとっては、

自分が教えながら学ぶことで、

吸収率が2~3倍になります。




経験を生かしたり、知恵を結びつけて行って

人の役に立つのは嬉しいことです。




何歳になってもできる、

充実した趣味であり仕事でいてくれる。




また、時間や場所を選ばないため、

どこでも活用できるところは、いいところ。





そんなふうに、作る楽しみと、

これからの時代に強い「ポータブルスキル」

(組織でなく自分の身についた、

持ち運び可能な汎用性高いスキル)が、磨ける。




これが、

「何かを教える、伝える」
ことを通して磨かれるもの

ということです。




◾️でも、目の前のことだけやってると続かない




わたし自身は、7年前、求められるままに

講師の仕事をはじめましたが、その都度、



「わわ!講師って、思いもよらなかった

重要事項がいっぱいあるんだな!」



とびっくりすることの連続でした。




ジレンマとしては、

人気になり忙しくなるほど、

目の前のことで忙しく、

じっくり底力を身につける時間がとりにくい。




「枯渇せず次を生み出していく」

人になるためには、

早め早めに準備しておくに

越したことはないなあと思うのです。




これはどんなお仕事に関しても、

共通する姿勢だと思います。





◾️8つの要素とは


26904287_1438815422893961_306816308290193573_n


では、どんな準備をしていったらいい?




「自分の講座をつくる」ためには、

8つの要素があります。



「こんなことは誰も教えてくれないけど、

継続的にいいものを作り、届けていくために必要だ」

と、わたしが感じた要素は、こちらです。



・・・



1、コンテンツ開発力

(企画・アイデア・内容の考え方、作り方、組み方)



2、演出力(世界観・アートプロデュース)



3、プレゼン力(自分の言葉で語る、魅せる)



4、集客力(プロモーション・ライティング)



5、プチ経営力(基礎知識)



6、学び力(日頃の研究や勉強の仕方)



7、美意識・器を養う力(アート・文化・人と触れる)



8、健全な関係性を作る力(境界設定・自立を育てる・ケア)



======




それぞれの要素がどういうものなのか、

ポイントはどこなのか。




詳しくはまたお伝えしていきますね。

お楽しみに。

 


◾️春講座のお知らせ




来週から、メルマガ内にて、
日々のゼミ~春のアトリエ~

「自分とつながる・ひとに伝わる講座作り」

の一般募集を行います。
 

ご興味のある方は、今すぐこちらをクリック→ メルマガ登録はこちら



すでに先行募集で

参加決定されている方もいるため、

今回も限定枠となりますが、


・経験を生かして人の役に立つものが作りたい
・思いを形にする表現力を磨きたい
・伝える力を育てたい
・ 講師、仕事やサービス、副業などに教えることを取り入れたい

・オリジナルコンテンツのスキルを磨きたい

など、あなたのライフキャリアデザインの中で役立ち、

創造的にアウトプットしていくためのツール

となれば嬉しいです。


 


 読み物としても学べる案内を執筆しましたので

楽しみにお待ち下さい^^




■ヒビノケイコ4コマ新聞のFacebookページやツイッターでは、ブログ記事で書いていない情報も発信中!
はじめての方で「いいね!」と思っていただけましたら、一押しお願いします。

このエントリーをはてなブックマークに追加









IMG_0006


続々登録ありがとうございます。
ヒビノケイコメルマガのご案内


アートや表現を取り入れたライフデザインを通して、個人の才能を開花させ、カラフルで多様性ある地域・社会を作りたい。そのためにわたしが開く、全国での生講座やイベントの優先情報。メルマガだけでお話しする記事や動画を、お手紙のようにお届けします。
 
ご興味のある方は、今すぐこちらをクリック→ メルマガ登録はこちら




◾️講座のご依頼はこちらまでご連絡ください→hibinojimukyoku@gmail.com




◾️オーナーをしている自然派菓子工房「ぽっちり堂」山の素材で手作りした優しいお菓子ギフト・内祝いを全国通販。
 

◾️執筆講座のご依頼はこちらまで→hibinojimukyoku@gmail.com



◾️「更新」ヒビノケイコのプロフィール・お仕事 





◾️2刷目再発売、よく売れてます。都会から山奥へ、30代移住9年目。田舎暮らし、起業、子育て、地域のお付き合い。楽しさも悩みも、すべてつめこんだエッセイ漫画。






◾️「ヒビノケイコが最近読んだ本10冊」
◾️「ヒビノケイコが愛用するキッチン道具Best10」日本の老舗の逸品~最近のヒットまで


◾️自然派菓子工房オーナーとしてオススメする「質の良いお菓子材料・サイトまとめ」



◾️私がオーナーをしている自然派菓子工房「ぽっちり堂」山の素材で手作りした優しいお菓子ギフト・内祝いを全国通販してます。