46
表紙連載2年目のソーレスコープ。


ヒビノケイコです。
いつも、メルマガにメッセージありがとうございます。 


今日は、Fさんから、
メルマガにいただいたものをご紹介。





朝パソコンに届くメルマガを見ると、

いろんな迷いや不安が解消されたり、

何だかほっこりした気分になったり。




自分を振り返り、自分のことに目を向ける、

忙しい毎日の本当に大切で大事な時間です。

 




今日のメルマガも、どんぴしゃでした。





週末に県外の友人と盛り上がっていたのは、

「ギルバート・グレイプ」です。




昔々に観たきりで内容を忘れてしまっていましたが、

確か主人公が自分の本当にやりたいことに気付くストーリー。

今ものすごく見たい映画です。



 

他にも、「覇王別姫」

「ニューシネマパラダイス」「スタンドバイミー」

ヒビノさんの問いかけで、久々に見返したくなる映画が

たくさん浮かんでいます。



ありがとうございます。

ギルバートグレイプ、またみたくなりました^^



日々のなかで

自分を振り返れる時間を持つって、

大切なことですね。





各地での講演の時、

よく質問される内容のひとつに

「育児しながら仕事をして、学ぶって、

 どうやって、両立されてますか?」

というものがあります。


女性の活躍、とは
国が打ち出しているものの、
実質的にバックアップが 少ない中で、
育児も介護も女性だけが背負ってやっていくのは
無理だよな〜と思う今日この頃。
 



本質的には、社会の体制として
無理のない状況を作っていくのが
理想ですけど、今回は、できる範囲で、
わたしが工夫してきたポイントについて、
お話ししていきたいと思います。


・・・



育児、仕事、学び、余暇の時間。



わたしの場合、

「忙しさがましになったら、これやろう」


と思っていても、あとまわしにして

結局できないことが多いので、

両輪でまわしていくスタイルを編み出してきました。




子供が育つ段階で




わたしは、息子が0歳の時に起業をしたんですね。




保育園にいくまでは家で子供をみながら、

勉強したり、ネットで仕事したり、

作ったものをイベントに出したりと、

できることをしてました。




週に数時間は、子供を預かってもらって、

まとめて集中できる時間を確保していましたね~。




ふだんは家で、ときどき、

家族に協力してもらって、

東京とか大阪に講座を受けにいっていました。




家族や友人に預けることができる場合はそれもいいですが、

保育園の短時間利用とかファミリーサポートのサービス、

信頼できるシッターさんなど、利用できるところはすると、

いいなあと思います。






子供が保育園にいくようになってからは、

かなり捗るようになって、

一気にエネルギーをぶつけられたため、

そこから仕事はぐんと軌道にのっていきました。





小学校に行きだしてからは

かなり子供の手も離れて、

学べる時間や仕事に

集中できる時間も増えました。




息子が11歳になった今、

彼は彼で楽しく友達と遊ぶ時間も増え、

自分のこともある程度できるのでずいぶん楽。




仕事で出張に一ヶ月に一度ほど行きますが、

お土産を楽しみにしててくれます。





帰ってきたら、毎日一緒に映画をみたり

過ごす時間はとるようにしますが、




思春期に入ってきたので、

たまにお母さんがいないのも、

ほどよい距離感なのかな、とも感じます(笑)




学びを両輪で取り入れる方法





時代の変化も激しく、

さらに自分で仕事をしていく上では
学ぶことは
欠かせないなあと感じています。




どんなふうに学んでるの?というと、基本的には、



・本で吸収できるもの

・日常で得られる視点

・生講座での学び

・音声や動画での学び




を立体的に取り入れています。




今は、午前中がインプットの時間ですね。




家事や育児を終えたあと、学びの時間や、

絵を描くアートの時間をとって、

仕事は午後、するようにしています。




フリーで仕事をしているから、

基本的に何時間机に向かったか?よりも

仕事がどれだけはかどったか?のほうが重要。




自分とつながり深める時間、

インスピレーションの時間。




そこで生み出されるもの、

気付きを持って仕事に入っていくことで

湧き上がるものがあったり、

要点がつかめる。

結局、効率的に進むんです。




・・・



また、基本的に仕事でも

講座を作ったり文章や作品を作ったりと

アウトプットが多いので、

そのぶん、両輪でつねに

インプットを回していくことは

必須なんですよね。




これを後回しにしていくと、

枯渇してくる原因にもなるので

なるべく自然に、どちらも回す工夫はしています。




・・・




生の講座には遠くても定期的に行って、

リアルな感覚をつかむことを大切にしています。


 

生の講座のいいところは、




 「そこに行っちゃえば、

強制的に学べる体制に入れる」良さ。




家にいる時は集中できない理由があちこちにあっても、

ついつい逃げてしまいそうになっても、

その場に行ってしまえば、

一瞬一瞬を大切に、ぞんぶんに吸収できます。




いつもの場所、

仕事、暮らしと違う空間と時間を持てることが、

気分転換にもなります。

帰ってから生かせる知恵にもなります。



客観的に自分のしていることが

眺められる、という場所にもなってます。



・・・



また、生の講座では、

音声や動画をもらうことが多いので、



「ま、とりあえず素材はそろってるから、

 長い期間かけて使っていけばいいや」

 「何回でも取り出して学べる」

という安心も、あります。




時々、育児とか、仕事の事情で

忙しくて参加できなかったり、



とり逃すものがあっても、動画や音声、資料など

「学びの素材」はもらっているので、安心で・・・



あとで聴いたり、活用して何年も使い倒してます。




最近の情報、

時代やデータにまつわることなんかは、

自分の仕事で資料やプレゼンをつくる時の裏付けや参考に。




検索して、調べる分厚い情報のもとになってますね。




また、仕事で、「このやり方どうだっけ?」って時にも、

やり方の確認、ポイントの確認をするために、

もう一回PDFや音声アーカイブを確認することもあります。




午前中に、ノートをとりながら

しっかり聴く時もあるけれど、

忙しい時なんかは、料理とか掃除をしながらで聴いたり、

車や電車の移動時間に流して、聴いてますね。






ポイントは完璧にしないこと






ポイントは、完璧にしようとしないことです。




何かを学んでいるとき、その期間のあいだに、
完璧にやらなきゃ!と思うと苦しくなるから、

「人生の中で何度も使っていこう」

そう思ってやってます。



なぜなら、

「学びを使う場所ってどこ?」

というと、 

これからの自分のフィールドや

仕事やライフワークの中。





そしてそれらは、ずっと続いていくものだから

時間をかけて生かしていければいい。




「いまできる中で、できることをすればいいや」とする。





そういうスタンスでないと、たぶん

育児しながら仕事して、

学び続けることは、
できないな~って思います。





来ない「いつか」を待って
なにも得ないよりは

いまできるなかの1でも2でも3でも、

やってみたほうが、

自分の人生の姿勢として

良いプロセスが紡げる。




そんなふうに、わたしは思っています。



◾️まとめると




ひとりで抱えるのではなく、


・両親や友人だけでなく

ファミリーサポートや保育園、ベビーシッター

の一時預かりを利用すること



・時間の配分の工夫



・本で吸収できるもの

・日常で得られる視点

・生講座での学び

・音声や動画での学び



を立体的に組み合わせること





・完璧を求めずに、いまできる範囲で




・取り組んでいるプロセスにオッケーを出す



・・・




このポイントをおさえつつ、

あなたにとってしっくりくる、

仕事と育児と学びの循環バランス、

見つけていってくださいね。






◾️今日の質問



仕事と育児と学び、

どんなくふうをしてみますか?




◾️感想お待ちしています



ご感想やメッセージ、しつもんなどは
メルマガで受け付けています。 
 


すべてにはご返信できませんが、

ピンときたものは、

メルマガの中で紹介させていただいたり

テーマになることも。
ご登録は、こちらをクリック→ メルマガ登録はこちら

IMG_0006


続々登録ありがとうございます。
ヒビノケイコメルマガのご案内


アートや表現を取り入れたライフデザインを通して、個人の才能を開花させ、カラフルで多様性ある地域・社会を作りたい。そのためにわたしが開く、全国での生講座やイベントの優先情報。メルマガだけでお話しする記事や動画を、お手紙のようにお届けします。
 
ご興味のある方は、今すぐこちらをクリック→ メルマガ登録はこちら




◾️講座のご依頼はこちらまでご連絡ください→hibinojimukyoku@gmail.com





◾️オーナーをしている自然派菓子工房「ぽっちり堂」山の素材で手作りした優しいお菓子ギフト・内祝いを全国通販。
 

◾️執筆講座のご依頼はこちらまで→hibinojimukyoku@gmail.com



◾️「更新」ヒビノケイコのプロフィール・お仕事 





◾️2刷目再発売、よく売れてます。都会から山奥へ、30代移住9年目。田舎暮らし、起業、子育て、地域のお付き合い。楽しさも悩みも、すべてつめこんだエッセイ漫画。






◾️「ヒビノケイコが最近読んだ本10冊」
◾️「ヒビノケイコが愛用するキッチン道具Best10」日本の老舗の逸品~最近のヒットまで


◾️自然派菓子工房オーナーとしてオススメする「質の良いお菓子材料・サイトまとめ」



◾️私がオーナーをしている自然派菓子工房「ぽっちり堂」山の素材で手作りした優しいお菓子ギフト・内祝いを全国通販してます。