image




先日、
「これからカフェをひらくのですが

ぽっちり堂のお菓子を目指してるので、

もしよかったらこのお菓子にアドバイスがほしい」と言われ、

クッキーを試食してみた。


見た目と食感と味を感じて思ったこと、

「米粉と小麦粉の割合を何%ずつにして、

混ぜ方をこう変えると、

よりさくっほろっとした食感になると思うよ」

という言葉が出てきた。



相手の方は、

「おお、食べただけで、

ここまで細かくアドバイスできるもんなんですねー」と驚いていた。
 




後日、須藤圭太さんの陶芸アトリエにいったとき、
そのへんに転がってる岩や木や土をみて、にわかに興奮してしまった。

 

ある地域の赤土を見せてもらったとき


「鉄分が多いけどこの発色はみたことない独特な赤だね」

「灰や土を釉薬にすると、こうなるよね」

「型って面白いよね」

そんな会話がたくさん出てきて、とっても楽しかった。



陶器を見るときも、いろんな方向から作品をみれて、面白い。



「わたし、意外と陶芸のこと知ってるんですね・・・」と言ったら、

須藤さんは

「そうですよ。けいこさん、陶芸専攻だったんですから」と笑ってた。



なるほど、そうだよな~。と改めて、思った。


・・・


美大時代に陶芸学科専攻で四年間陶芸やってたわけだし、

お菓子は今はスタッフが作ってくれてるけど、

最初は自分で作って発送していたんだよなあ。



わたしは過去自分の手でやっていたことに対して、
一旦誰かに任せてしまえば、 

かなり未練がないほう。
 
 

特にそれについて詳しいとか、

思い入れがあるとか、まったく思ってなかった。



でも、やっぱり今までしてきたことは

自然と奥深くに身についていて、

茶道でいえば

「久しぶりに茶室に来て、なんとなく動いてたら、

すらすら動作ができている状態」と似てる。



リソースとか得意を出すときに、

自分では気がついてないけど

人から見れば、

「それすごい得意だよね、詳しいよね」というもの。



「思い入れがない」という色めがねでみているがゆえに、

こうやって見過ごしてるものも、いっぱいあるんだろうなあ。




そして、たくさんの時間がたって、
またそれらと出会ったときに
「楽しいもの」「わくわくさせてくれるもの」になっていたりして。

 

◾️さいごに
 

人と対しているときに引き出されて再発見できるものもある。

思わぬところに「できること」が転がってたら、もう一度すくいとってみて。



image

image


◾️メルマガをはじめます「ぽっちりライフを描こう」 限定動画、記事、講座の案内がほしいかたはこちらにご登録を

◾️ヒビノケイコのプロフィール・執筆&講演履歴と依頼はこちら



■ヒビノケイコ4コマ新聞のFacebookページやツイッターでは、ブログ記事で書いていない情報も発信中!
はじめての方で「いいね!」と思っていただけましたら、一押しお願いします。

このエントリーをはてなブックマークに追加





◾️2刷目再発売、よく売れてます。都会から山奥へ、30代移住9年目。田舎暮らし、起業、子育て、地域のお付き合い。楽しさも悩みも、すべてつめこんだエッセイ漫画。






◾️「ヒビノケイコが最近読んだ本10冊」
◾️「ヒビノケイコが愛用するキッチン道具Best10」日本の老舗の逸品~最近のヒットまで


◾️自然派菓子工房オーナーとしてオススメする「質の良いお菓子材料・サイトまとめ」



◾️私がオーナーをしている自然派菓子工房「ぽっちり堂」山の素材で手作りした優しいお菓子ギフト・内祝いを全国通販してます。