自分や家族にとって、一番大切にしたいものは何?
やりたいこと、ライフスタイル、働き方、子育ての優先順位は?

自分を知るって、意外とできていないことだけど、とても大事なこと。


そして、自分の欲求をすべて満たしてくれる環境は、本当に存在するの?
ないとすれば、どうしたらいいのか?ってことを考えたい。
これは、暮らす場所以外に、恋愛や夫婦関係においても同じことかもしれないね。

◾️ぜんぶ満たせる地域って存在する?


image


移住の相談に乗る際、たくさんの地域の情報収集をしている方と出会う。
その中で「どこまで自分たちの求めるものがその町で満たされていれば、移住するべきなんでしょう?」という質問をよくされる。そうだよね〜、たしかに見極めが難しいところ。
 

例えば、仕事環境、子育て環境、食環境、住環境、近所とのおつきあい環境、サポート体制などなど。できるだけ多くの面を満たしている場所に住みたい、と思うのはわかる。挑戦とギャンブルは違うから、リサーチすること、ちゃんと計画をたてることはとっても大事。


だけど、それって、どこまでやるべきなんだろう・・・?


わたしの基準はこんな感じ。

・ある程度自分が優先順位をつけたところを満たしていればオッケーとする
・ぜんぶ、と思うとどこかが欠けているのが地域である
・ないものは、自分が関わって作っていくスタンスで
・最後はもう、ここが好き!っていう感覚

◾️”ここでないどこか”を探さなくなった友人のはなし


そうそう。友人に数年前に移住してきたご家族がいるのだけど、彼女たちは、ここへ移住するかどうか検討している時、迷った末に、たずねてきたんだよね。


「ここに移住しようと思って仕事を探したら3〜4つ受け入れてくれる場所が見つかったんです。どれを選んだらいいと思いますか?」って。


やりたいことを満たしている、収入がいい、条件がいい。でも、その代わり他県への出張がとても多かったり、ほとんど家族と離れて暮らさないといけないようなものもあった。


「子育て、家族の時間、仕事内容、地域の関わり・・・自分たちの一番大切にしたいものから、優先順位をつけてみたらどうですか?」とだけ言った。


そしたら彼女たちは、家族で話し合った末に「移住しようと思ったのはそもそも、子育てや地域での暮らしそのものを大切にしたいと思ったから。そして、ここなら悩んだ時も相談できる仲間がいると感じたから。せっかく移住したのに、家族がバラバラで暮らすのは本末転倒。ちょっと収入は減っても、家族が一緒にいられる時間の長い仕事を選ぶことにします」ということになった。


彼女たちも言っていたけど、地域で暮らそうと思うと、ぜんぶを満たす環境をいきなり手に入れることは難しい。


1番大切なもの、2番目に大切なもの、3番目・・・それくらいまでは、満たせるかもしれない。でも、4番目から先は、整っていないことが多い。


”じゃあ、それから先は、自分たちが関わって作っていこう。”
そう思えるかどうかが、結構重要だと思う。


丹念にリサーチすること、人生設計を立てることは本当に重要で、それをしている人はえらいと思う。だけど、たぶん「ぜんぶ満たしてから・・・」と思うと、踏ん切りはつかないまま、時間だけが過ぎていってしまうことも。一生移住なんてできないかもしれない。(でも、それが、その人にとって本当にぜんぶ必要なことであれば、移住する必要性もないのかもしれないので、それはそれでいいと思う)


相談された友人家族はこの地域での暮らしに今ではすごく馴染んでいて、
「今までは、どこに住んでも”ここじゃないどこか”を求めていた気がする。もっと、いいところがあるんじゃないかっていつも思ってた。だけど、この土地に暮らし始めて、そういう思いが不思議と湧いてこないんだよね。なんでだろ?暮らしている人たちの顔が浮かんで、みんなと地域が愛おしくて、足りない部分があっても関わって作っていこう、そう思えるからかなあ。」そんな話をよくする。


そして、あの時、何が自分たちにとって一番大切にしたいものなのか?問うてくれたことで、もう一度確認作業ができて、本当によかった。と感謝してくれている。


少なからず、地域で暮らすということは、何かを与えてもらえる、町から用意してもらえる、そういうマインドでは厳しい。ある程度、自分の優先順位、大切なところをその町が満たしているなら、あとは手作りするつもりくらいがちょうどいいのかも。


あるものは生かし、ないものは自分で作る。それが、田舎暮らしの醍醐味でもある。大変なこともあるけれど、都会ではあまり出来ない、実感をともなう楽しい体験でもあるよ。


◾️さいごに、5つの質問。



1、あなたが、最も大切にしたいことはなんですか?
2、優先順位は?
3、ここは整っていてほしい、という環境はなんですか?
4、このリスクだけは取りたくないということはなんですか?
5、このリスクは引き受けてもいい、自分が関わって作っていこう。そう思えるものはなんですか?


これを明確にした上でリサーチすると、よりピンとくる場所が見つかるかも。


◾️メルマガをはじめます「ぽっちりライフを描こう」 限定動画、記事、講座の案内がほしいかたはこちらにご登録を

◾️ヒビノケイコのプロフィール・執筆&講演履歴と依頼はこちら



■ヒビノケイコ4コマ新聞のFacebookページやツイッターでは、ブログ記事で書いていない情報も発信中!
はじめての方で「いいね!」と思っていただけましたら、一押しお願いします。

このエントリーをはてなブックマークに追加







◾️2刷目再発売、よく売れてます。わたしの著書。田舎暮らしの楽しさ悩み、すべてつめこんだエッセイ漫画です。




◾️読書の秋におすすめ→
◾️「ヒビノケイコが愛用するキッチン道具Best10」日本の老舗の逸品〜最近のヒットまで

◾️私がオーナーをしている、自然派菓子工房「ぽっちり堂」
山の素材で手作りした優しいお菓子ギフト・内祝い
(インタビュー依頼、グラフィックファシリテーションもご相談ください)