006

高知の山奥で暮らすようになってから、身近な植物の効用をおばあちゃんから教えてもらいます。例えば白ナンテンはお腹を悪くした時に。よもぎは傷に・・・などなど。

「ほんとかな~?」って思いながら使ってみると意外と効いて、びっくり!なんてことも。うちの子のひどいあせもの時にはドクダミがよく効きました。

おばあちゃんたち90代くらいの世代には、当然のように自然の中で生きる知恵が身についてて、ほんとすごいなって思うことがたくさんです。
003 (4)
このビワの葉エキスもつくっておくと色々使えて便利。こないだは、田舎へのフィールドワークツアーの時に、移住者友達と近所のおじちゃんコラボで参加者さん達と作りました。(今度のはコレ→



今日はつくり方も書いておきますね。(あくまでも民間療法なので、効くかどうかは個人の感覚次第で判断してみてくださいね~^^)

「ビワの葉エキスのつくり方」

1、ビワの葉(2年もの以上)40~50枚を綺麗に拭きます。(水分が残らないように)


2、1センチほどに刻みます。

3、ビンに入れ、35度以上のアルコール(ホワイトリカーなど)をビワの葉の3~5センチ上まで注ぎ入れます。

4、しっかりふたをして、1ヶ月以上置いておいたらビワの葉を取り出します。(急いでなければ1年くらいつけこむとさらによいみたいです)

5、保管するビンにエキスだけを移し変えます。

・切り傷や虫刺されには、そのままちょんちょんと付けて使ってみてください。
・のどの痛み、口内炎、歯槽膿漏には口に含んで。
・皮膚のかゆみ、あせも、アトピーなどにも効くと言われています。

■つくれない方には、市販品も↓
びわの葉、びわの葉エキス、びわ葉エキス、300ml+農薬を使わないびわ葉+熊本県のびわ葉+濃いエキス

それでは、今日もすてきな一日を゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

■この記事はいかがでしたでしょうか?
ヒビノケイコ4コマ新聞のFacebookページやツイッターでは、ブログ記事で書いていない情報も発信中!
はじめての方で「いいね!」と思っていただけましたら、一押しお願いします。

このエントリーをはてなブックマークに追加



■著作エッセイ漫画
山カフェ日記~30代、移住8年。人生は自分でデザインする~
山カフェ日記~30代、移住8年。人生は自分でデザインする~ [コミック]








■私がオーナーをしている、
自然派菓子工房「ぽっちり堂」
山の素材で手作りした優しいお菓子ギフト・内祝い