簡単かわいい。子供が喜ぶひな祭りレシピ♪
前菜~お寿司~デザートまでまとめました。
もうすぐおひな祭りですね~。女の子のお祭りはうきうきします。子供と一緒に楽しいお料理をつくって楽しんでしまいましょう♪
<お寿司3種類>
まずはかわいくて簡単なてまり寿司から。子供も食べやすい大きさでつくってみたいです♪
■コロンと可愛い~♪ひな祭りのてまり寿司☆
出典・レシピはこちら→http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1390015302/
豪華でいいですね♪
■ひなまつりのひなちらし*ケーキ仕立て*
→出典・レシピはこちらhttp://cookpad.com/recipe/1374410

クラッシックなふくさ寿司。薄焼き卵で巻いた衣が菜の花の色のようで、なんともいえません。
私が子供だった頃は、ひな祭りといえばこのお寿司だったなあ。
■早春のふくさ寿司
出典、レシピはこちら→http://pecolly.jp/user/photos_detail/3031051?pecoAutoLogin=false&track=false

<お吸い物2種類>
やっぱり、お寿司に合うのはお吸い物。■ハマグリと鞠麩のお吸い物
出典、レシピはこちら→
http://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/fe88f6443649065f07b6aea9027941f2.html
■はまぐりの洋風お吸い物
出典、レシピはこちら→http://www.daiei.jp/recipe/index.php/search/detail/20120240

<前菜>
もりつけマジックで、簡単だけど華やかに。
■ひなまつりのお洒落なオードブル
出典、レシピはこちら→http://inkandpaper.jp/mycoop/?p=1415

<デザート6種類>
まずは和菓子風から。■定番、いちご大福 (3分でできる超簡単な求肥のレシピ)
出典、レシピはこちら→→http://www.recipe-blog.jp/profile/90519/recipe/715463

この形もひな祭りらしくていいですね。小さい頃ひしもちケーキ作ってもらえて嬉しかったな。
■ひしもち風レアチーズケーキ
出典、レシピはこちら→→http://www.misbit.com/recipe/mid004020.html

<顔モチーフ3連発。簡単すぎスイーツ編>
私もそうなんですが、顔モチーフ好きにはたまりません^^いびつさがまたいい。■おひなまつりに♪イチゴとバナナの雛人形
出典、レシピはこちら→→http://www.recipe-blog.jp/profile/35817/blog/11967653

■ひなまつり♪いちごみるくプリン
出典、レシピはこちら→http://kitchen.woman.excite.co.jp/creation/3196.html

■☆ひなまつりに♪ 簡単 お内裏様とお雛様のゼリー☆
出典、レシピはこちら→http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1410004445/

ちょっと手間がかかるけど、かわいいから載せちゃいます。お時間ある方は。
■
ラブリーピンクのお花マカロンレシピ♪ひな祭りにも
出典、レシピはこちら→http://ameblo.jp/r-obento/entry-10815725215.html

ということで、おひな祭りのお料理レシピまとめでした。
すてきなおひな祭りを♪
(関連記事)
■家族で壁ドン対決!そして壁ドンカフェ・・・恋愛妄想力が試される日
■「漫画」子育てはとらわれない練習。究極のオンジョブトレーニングで親が伸ばされる3つのこと
■子供レシピ。いちごにつける練乳、超簡単に作れるって知ってました?
■土・風・光・水の人。異なる性質の人が、足を引っ張り合わずに発展するためには?「地域活性化の見えないツボ」
この記事はいかがでしたでしょうか?
ヒビノケイコ4コマ新聞のFacebookページやツイッターでは、ブログ記事で書いていない情報も発信中!
はじめての方で「いいね!」と思っていただけましたら、一押しお願いします。
■全国での講演(移住支援、地域活性化、キャリア授業など大学生、社会人向け)執筆、講演などお仕事依頼はこちらまで→info@pocchiri.com
■私、ヒビノケイコの著書。高知の山奥で暮らしながら新しい時代のあり方を創造中。山カフェ日記~30代、移住8年。人生は自分でデザインする~ [コミック]