最近は緑がぐんぐん茂ってきて・・・
庭のミントもすごい勢いで育ってきました。
「あんまり増えすぎないように、
ちぎってミントティーにしないと!」
と思っている今日この頃です。
さて、Y・Hさんより
こんなメールをいただきました。
ケイコさん、こんばんは ...
2018年05月
過密と空白。自分に合った仕事と暮らしのリズムを誂える
土日、スクーリングで体がくたくた。今日は思い切って1日、お休みに。ごろごろやりきって、また明日からがんばろう。スケジュールがつまってて忙しいとなんとなく充実しているようにも思えるし、仕事をしてるように思える・・・かもしれない。ただ、どうもそういうのが、わ ...
【人生を豊かにする転機のデザイン】今育みたい3つの力
ヒビノケイコです。
写真は、昨日息子と一緒に作った
べっこう飴。
かき氷シロップを混ぜたら、
水たまりみたいに。
さてさて、心のこもったメッセージや
「転機」に関するお便り、
お茶会へのメッセージ、
たくさんいただいてます。
ありがとうございます^^
ち ...
人生の時間とエネルギーを何に使いたいか?
ヒビノケイコです。
雨がしとしと。
川の音がゴーゴー。
こんな日は静かに家で
勉強とプログラム作りをしています。
さて、たくさんの方からメッセージ
いただいています。
一つ一つ、心に届いています。
また、転機をテーマにしたライフキャリアの
お茶会に興味を持 ...
大きな選択をしました。ライフキャリアを更新するために
ヒビノケイコです。
ふだん、みなさんにむけて、
自分の人生をデザインするための
ヒントをお伝えしています。
そして、
わたし自身のライフキャリアも、定期的に
アップデートすることにしています。
そんな中で、選択と集中のために
今回、ひとつの大きな決断を ...
自由であることの本当の意味「仕事はもらうものでなく作るもの」インタビュー掲載
変化の大きいこれからの時代では自分という素材をどう生かしきって生きていくか?どこでどんなふうにもふくめて、
人生通してのライフキャリアを、
自分で作っていく必要が出てきています。
その中では、
様々な企業を経験する人、
自分サイズの小さな仕事を作る人、
フリ ...
あの人に学びたい「光る講師・コーチにあるもの」
GWいかがお過ごしですか?山は花がたくさん咲いて、新緑がつやつやしています。
今日は、よく講師業やコーチ、教室運営、資格・士業で教えている方からたずねられる
「光る講師・心に残る先生ってどんなもの?」についてお話ししたいと思います。
「自分につながる、 ...