毎週土曜日に届く、となりまち本山町の平飼い卵。
知的しょうがい者さんの施設、しゃくなげ荘さんで大切に育てられた卵です。
土曜の朝にとって、お昼には届けてくれるのでとっても新鮮[E:notes]
工場生産的ではなく、のびのびと元気に走り回って育った平飼いのたまご。 ...
2012年11月
りんごとクルミのチーズケーキ
りんごとくるみのチーズケーキ。
冬になると作る、人気のメニューです(‐^▽^‐)
ケーキを焼く前に、りんごスライスとくるみをトッピングして焼きます☆甘くて香ばしくて、いい香りがあたりにたちこめます。
チーズケーキは、色んなバリエーションができるの ...
ぽっちり新米☆発売開始!
告知していました、2012年度新米☆ぽっちり米
の販売をスタートしました[E:pass]
高知の山、棚田で家族で育てたお米です。
今はほぼ行われていない、手植え、美しい山の水で育ち、さんさんと太陽をあびた天日干しです。
農薬は使っていませんので、安心し ...
ゆず収穫の季節☆
高知の旬、ゆずの季節がやってきました~☆
山にも市場にもあふれている今日この頃。友達のおうちに行ったら今日はゆずを収穫してきたよ~と、頂きました。写真は、友人が道の駅で買ったというやまももジャム、桑の実ジャム。ほんまに旬やな~って感じで、そそられるジ ...
カフェの紅葉まっさかり♪ぽっちりランチ
今朝のぽっちり堂です☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
テラスの谷川やお山の紅葉が一番きれいな時期。この時をみなさんにみてほしい~と思う今だけの美しさです(‐^▽^‐)
ぽっちりランチ。今は、旬のきゃべつと塩麹鳥のみそ炒め、大根のゆずみそ、かぼちゃの洋風煮・・ ...
結果にとらわれず、Tryをあきらめない。
この一年、東京、沖縄、香川、京都・・・などの大学・地域から
ぽっちり堂への視察や、講演、インターンの受け入れなどが
ぽつぽつと舞い込むようになってきました。
地域でのコミュニティデザイン、
コミュニティ的カフェの運営、
移住者の仕事や暮らし、
女性の ...
高松ドライブ雑誌の取材☆
このあいだ高松から、Hondaさんの車販売店雑誌の取材が来て下さいました(‐^▽^‐)
愛媛や香川で12月に5万部配布されるということです。
今回は、モデルさんも来られてケーキを食べている所やテラスの前での写真を撮っていらっしゃいました。モデルさんってや ...
パウンドケーキとお茶のじかん。
今日もふわわ~んと工房中に広がっております*☆*:;;;:*☆*:;;;:秋冬のギフト用
にせっせと焼いてます。
パウンドケーキを焼く香りって、ほんとに幸せです。
ゆずりんご、お米のプレーン、よもぎ、文旦などスタッフeriちゃんが慣れた手付きで一生懸命焼いています ...
自然治癒工房soleilさんでのクッキー販売。
この間、高知駅の裏手にある小さなお店「自然治癒工房soleil」
さんへクッキーの搬入に行ってきました。
中へ入ると、ふわ~っとアロマの香りがして気持ちいい*☆*:;;;:*☆*:;;;:
ぽっちり堂のクッキー(よもぎ、しょうが、くるみ、玄米ぽりぽり、メレンゲ)がアンティ ...