ひいおじいちゃん、おばあちゃんのところは安心の場所。
それは私にとってもおんなじです。
仕事後、用事がなくてもほっと一息ついて、ひいばあちゃんの部屋にいってごろごろ。
おせんべいを食べたり、テレビで相撲をみたり。
どことなくお線香の香がした ...
2010年04月
5月
最近、山が本当にきれいです。
若々しい葉っぱがつやつやして、光ってます。
目にまぶしい。
谷のほうにある、つつじの花やもみじの葉っぱ、小さな花。
空も澄んでいて、
もこもこの緑が育ってきている山のパワー。
気持ちイイ五月です。
...
いつもの夜
毎日一定の調子でにこにこしながら、
「お父ちゃん、そうた今日はけいこちゃんとねるからね!!」と報告するそうたくんです。
その一定さや恐るべし。
子供ってかわいいな~!と思いつつ、
微妙にへこんでる父ちゃんを慰めてみます。
...
にんじん
そうたは畑にいくと、「あれが人参やで~!」と葉っぱで見分けをつけて
教えてくれます。
ひそかに、そのことに感動です。
私は小さい時に畑を経験していないので、もちろん野菜の葉っぱがどれかなんて
分かりませんでした。
あれが大根、これは人参、こ ...
プレゼント
大人になると、ごほうびもらうことってあんまりありません。
ほしいなあ~とおもっていたきょうこのごろ。(ばかですが)
先生から絵が贈られてきて、すっごくうれしかったです!
お歳をとられて、
絵も引退されてからの先生の絵は、
自由で子供のようで ...
ほんやく
「何言ってるかわからん~!」というような子供のひとことでも、
お母さんだけはわかるから不思議。
おなかの中からの付き合いだけに?雰囲気でわかります。
みなさんもそういうことありませんか?
...
ウエディングプチギフトの準備
スタッフさんが黙々とウェディングのプチクッキーをりぼんかけ。
185個終わって、ばんざーい。
こんな小さい作業をていねいに心をこめてできるなんて、スタッフさんすごいなあ~。
休憩の時間、スタッフはお茶やスコーンを持ってテラスでほ ...