私の住んでいる高知県土佐町には「湖畔りんご園」があります。

りんごがごろごろ。アップルパイの季節になりましたね~^^
ph10
出典 http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=%E5%9C%9F%E4%BD%90%E7%94%BA+%E3%82%8A%E3%82%93%E3%81%94%E5%9C%92#mode%3Ddetail%26index%3D0%26st%3D0
もぎたてりんごは甘すぎず少しすっぱめで、崩れすぎない触感。

アップルパイにするとおいしいので、山カフェぽっちり堂をしている時よく作っていました。
今日は、そんな私のアップルパイのレシピをご紹介しますね。
(生地から作るのは大変という方も多いので、パイシートのレシピにしてます)
65565_608300565945455_1880616797120815414_n10374504_608300602612118_4963675350648623533_n



簡単アップルパイレシピ☆
りんごの自然な甘みを引き出すには「塩ひとつまみ」がポイント。
________________________
アップルパイの材料  (直径18センチ型一個分)

■パイシート:二枚分
■りんごフィリングの材料
りんご(紅玉か富士のような甘酸っぱく固めのもの)・・・2個(400gくらい)
塩 ひとつまみ
粗製糖(なければあるお砂糖でどうぞ)・・・40g
ラム酒20cc
バター20g
シナモンパウダー(小さじ4分の1)
パン粉40g

■卵(塗り用)一個 溶いておく
■アプリコットジャム(仕上げ用)あれば、で良い

☆オーブンは220℃に予熱
___________________
作り方

1、りんごフィリングを作ります。りんごは皮付きをよく洗い、縦に四つ割にして約8ミリ暑さのいちょうぎりに。

2、鍋を強火にかけてバターを熱し、茶色くなったらりんごと粗製糖、塩を入れる。

10378190_608714902570688_4332662463775336373_n
3、へらで混ぜながら、水分を飛ばして煮る。
4、茶色く煮詰まってきたらラム酒をまわしいれ、アルコールが飛んだらシナモンを加える。
10703613_608715019237343_5734154659469663449_n
5、4のりんごをバットに入れてパン粉を加え混ぜ合わせる。
(水分を吸収させるため)そのまま冷ます。

10689530_608715155903996_871631643302290406_n
6、冷ましている間に、パイシートを冷蔵庫から出して、
麺棒で型の大きさに広げる。(上下二枚分)
パイ皿にバターを塗って敷き紙をし、パイシートをのせる。
フォークでさして空気穴をあけておく。

7、りんごフィリングが覚めたら、6のパイシートの上に平らにのせていく。

10713014_608715292570649_3766587077227806854_n

8、7の生地のふちに溶いた卵をぬり、上にもう一枚のパイシートを重ね、ふちを合わせてフォークでくっつけていく。

10407253_608715239237321_4017604778479729383_n
9、空気を抜くために、上部にナイフでカットを入れる↑
溶いた卵を全体に刷毛で塗る。

10、オーブンは220℃で15分。その後180℃に下げて、20分ほど焼く。
(焦げそうになっていたら、途中でアルミホイルで包んで焼くと焦げない)

☆もしアプリコットジャムがあれば、水で煮溶かし、仕上げにパイに塗るとつやが出る。
65565_608300565945455_1880616797120815414_n

出来上がり~!!

1499513_609647262477452_5062008808033533705_n

じゃーん!

りんごがいっぱいつまった、甘酸っぱくておいしいアップルパイの完成♪

焼きたてあつあつをふーふー言いながら食べるのも手作りならではで最高。
翌日まで寝かせて味が染み入ってから食べるのもおいしいですよ^^
作ってみてくださいね。

☆次回は「子供と作りやすいアップルパイの包み方まとめ」です♪
こちらをクリック
008

自然派菓子工房ぽっちり堂ネットショップ
72DSC_2185[1]
私がオーナーをしている山のお菓子工房。
焼きたて、山の素材のやさしいお菓子ギフトをお届けしてます♪

■私、ヒビノケイコについて。
高知県の山奥で暮らしながら作家活動をしています。

新刊の移住エッセイ漫画はぽっちり堂HPとamazonでも販売中。

山カフェ日記~30代、移住8年。人生は自分でデザインする~
山カフェ日記~30代、移住8年。人生は自分でデザインする~ [コミック]
ヒビノ ケイコ
Live design研究所
2014-09-10